大宴会を最大限に楽しむために

いよいよ開催まであと2日です!
みなさん準備はバッチリでしょうか?
初めて南会津に来るという方もいらっしゃると思いまして、事前準備に役立つ情報を提供しよう!ということでまとめてみました。
どうぞご活用ください。

①持ち物

▼必須レベルS
雨と寒さに要注意!万全を期しておきましょう。
□レインウェア
□長靴等雨天時対応の靴
□長袖(パーカー、ウインドブレーカー、レインジャケットなど。日中でも必要になりそうです)
□フリース等(夕方~夜間は冷えます。マストアイテムです)
□ダウンジャケット!(キャンパーの方は備えあれば患いなし。)

▼必須レベルA
忘れると困る物をリストアップしました。
□チケット
□ タオル(捨てれる布巾・雑巾もあると便利です)
□ 現金
□ 携帯電話
□ 帽子
□ ポケットティッシュ
□ レインコート(雨具)
□雨天時向きの靴
□ Tシャツ等の着替え
□ 虫除けスプレー
□ ゴミ袋(汚れた服を入れたり)
□ 懐中電灯
□ 保険証orコピー

▼必須レベルB
あると便利です!
□ 予備の靴下
□ 予備の充電池
□ サンダル(靴が濡れて脱ぎたくなった時)
□ 水筒
□ ジップロック(濡らしたくないものなど守る)
□ 汗拭きシート or ウエットテッシュ
□ 生理用品
□ 乾電池(懐中電灯など)
□ 子供用のお菓子
□ 折りたたみイス
□ レジャーシート
□ タープ
□ 毛布・ブランケット
□ 保冷バック(クーラーボックスは会場内持ち込み禁止)


②注意事項
ガソリンスタンドや会場内のルール等、重要な案内です!ご一読ください。
詳細はこちら

▼ガソリンスタンド
南会津町のガソリンスタンドはほぼ「18時くらいで閉まります。」
事前に入れておきましょう!ご注意を!

▼チケット
チケットを忘れると入場できません!ご注意を!
また、前売り券完売のため「当日券は販売いたしません」のでご注意ください。

▼持ち込み物について
瓶・缶・大型クーラーボックスの持ち込みは禁止です。
大宴会会場内に瓶・缶類のゴミ箱も設置しませんのでご協力ください。
※キャンプサイトへの持ち込みはOKです。

▼駐車場について
駐車場の駐車可能台数には限りがあります。
極力乗り合わせてご来場ください。
又、必ず16日当日中の出庫をお願い致します。
※飲酒運転は絶対にお止めください!

▼タープエリアについて
1組当たり約2メートル四方での使用をお願いします。
譲り合ってご利用ください。

▼椅子・レジャーシート
ステージ後方に限り折り畳み椅子・レジャーシートの使用可能です。
※タープはタープエリアでのみ使用可能です。

▼カメラやビデオなどのメディアについて
カメラ・カメラ付携帯電話・ビデオカメラ・レコーダー等での録音・撮影機器による、アーティストの撮影及び録音録画は一切禁止致します。

▼ウェブサイトやSNSでの発信について
お客様を含む会場内の写真が公開されることがありますので予めご了承下さい。

▼ペットについて
会場内へのペットの入場はゲージやリードをしっかり付けた上で小型犬、介助犬のみ可とさせて頂きます。

▼天候への対応について
危険防止のため、会場内での傘(日傘)の使用はできません。雨具・帽子・日焼け止め・タオル等をご準備下さい。

▼お酒について
飲みすぎ注意です!お酒は適量で楽しみましょう。

 

 

Scroll to top